カートの中身を見る
カートの中に商品はありません

名前

松田尚之

メモ

土日祝日はお休みをいただいております。また、12月28日〜1月5日はお休みをいただきます。出荷、お問い合わせの返信等は、翌営業日とさせていただきますので、ご了承ください。
岩船酢の歴史
岩船酢の使い方いろいろ
お酢を活かした料理
酢漬け野菜(たまねぎ)の作り方

用意するもの
 ・タマネギ 適宜   ・醸造酢 適宜   ・密閉容器 
 ・塩 少々      ・はちみつ 適宜

1.タマネギは薄皮をむいて半分に切り薄切りにする。その後、15分以上放置してから水洗いして、水気をよく取る。
2.密閉容器に、そのタマネギを入れる。あまり押し込まない。そして、タマネギがひたひたになるくらい酢を注ぐ。
3.塩少々とはちみつをお好み(おすすめは、酢の3分の1)で入れて、冷蔵庫に2、3日置いておく。これで、できあがり。
注  ・タマネギを15分以上放置するのは、有効成分を損失させないため。
   ・塩やはちみつを入れるのは、味をよくするため。

酢漬けタマネギは、毎日朝食時と夕食時に食べる。1回の量は、刺身のしょうゆ皿に山盛り1杯程度。そのままでは食べられない人は、はちみつをつけて食べてもよい。残った酢は、タマネギの栄養成分が溶け込んでいるので、飲んだり、ドレッシングに使うのもよい。また、再度酢漬けタマネギを作ってもよい。


ダイコンの酢漬け(簡単タクアン漬け)の作り方

用意するもの
 ・生ダイコン 12kg   ・塩 400g     ・醸造酢 360ml
 ・砂糖  500g     ・焼酎 180ml  ・タクアン漬けの素 少々

1.生ダイコンに塩をふりかけ、1週間漬け込む。
2.塩水が揚がってくるので、それを捨てる。
3.酢、砂糖、焼酎、タクアン漬けの素を入れ、漬けなおす。約10日で食べられる。


らっきょうのいきなり漬けの作り方

用意するもの
 ・らっきょう 6kg(正味4kgくらい)   ・塩 1合   ・醸造酢 8合  ・砂糖  1kg

1.らっきょうのひげ根と葉を取り水洗いして熱湯で5分ほど煮る。
2.取り出してすぐ冷水につけて皮をむく。(熱湯に入れると川がむけやすい)
3.酢、砂糖、塩を煮立てて、熱いうちにらっきょうにかける。容器かららっきょうが   はみでないようにおとしぶたをしておく。さめたら冷暗所におく。


梅の砂糖酢漬けの作り方

用意するもの
 ・梅 2kg   ・醸造酢 1.8ℓ  ・砂糖  2kg

1.梅につまようじなどで穴をあける。
2.容器に入れて梅がかぶるくらいまで醸造酢を入れる。
3.10日くらいしたら、酢を全部捨て砂糖を入れる。
4.しその葉が出てきたら塩でよくもんでアクを出し梅の上にのせておく。


梅干しの作り方

1.梅1kgに対して15〜18%の塩でつける。
2.1週間くらいすると水があがる。(白梅酢)
3.しその葉が出てきたら塩で2回くらいもんでアクをぬく。
4.白梅酢でしその葉をもむと、きれいな梅の汁になる。(赤梅酢)
5.容器に塩漬けした梅を入れ、その上にもんだしその葉をのせ、土用の日まで待つ。
6.土用に入ったら、朝、ざるに梅を一つずつのせ日に干す。
7.梅がまだ温かいうちに赤梅酢に入れる。
8.6、7を3日〜1週間繰り返す。
9.一番上にもんだしその葉をのせておく。
10.最後は夜露にあてる。午後9時くらいまで。
11.翌日、容器に梅としその葉を交互にのせてつける。